みなさんが普段見ているWebページはどのような技術で作られているのでしょうか.
実際にブラウザで確認してみましょう.Chromeなどのブラウザを開き,何かしらのWebページを開きます(開きたいページがないという方は九州工業大学HPでもOKです).
Webページの任意の場所で右クリックして「ページのソースを表示」を選択します.
Note
「ページのソースを表示」が右クリックメニューにないときは,画像やボタンの上ではなく何もないところを右クリックします.
非常に長いプログラムのようなものが表示されたと思います.
これらのWebページは非常に複雑で本当に自分にできるのだろうかと不安になるかもしれませんが,実際は多くの要素が組み合わさっているだけで基本的な部分はあまり難しくありません.
本講座では自分なりのWebページを作ることを目標にみんなで一緒に進めていきましょう. 早めに終わった方には発展的な内容もご用意しています.
何かわからないことがありましたら,お近くのCore-teamメンバーに気軽に声をかけていただければと思います.