You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session.You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session.You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.Dismiss alert
{{ message }}
This repository has been archived by the owner on Jul 16, 2021. It is now read-only.
Router1とRouter2は最近、EBGPピアを張ることを決定しました。Router1に設定を行い、Router2とEBGPピアを張ってください。EBGPピアを張ることができたかどうかは、「show ip bgp summary」で確認できます。
なお、以下の注意事項に沿って設定してください。
・ 設定できるルータはRouter1のみです。
・ Router1のAS番号は「1」で設定してください。
・ Router1のebgp neighborを張る宛先はRouter2のLoopbackを指定してください。
情報
トポロジー図は以下のURLから参照できます。
https://drive.google.com/open?id=1vJuvTFwltzFRNU8fxkZLj-wEyDosyTat
「sh ip bgp summary」の結果の一番下の行の右端が「0」になっていれば、ピアを張ることができています。
実行例を以下に記載します。この結果では下の行の右端が「0」になっています。
サーバーへのアクセス情報
踏み台サーバから以下のサーバにアクセスすることができます。
Address: 192.168.0.1
User:admin
Password:GMyfVD6cF
Enable password:HuWjzLZoP
ゴール
Router1・Router2間でEBGPピアを張る
完了した際には、文章問題(relate)のサービスで完了報告をお願いします。
内容は基本自由ですが、記録(どのようなコマンドで作業を行ったか等)を必ず記入してください。
質問がある場合は配布資料でお伝えしている通り
[email protected]宛に質問のメールを送信してください。
復旧措置
ペナルティーによる減点はありません。
質問としてメールしてください。
The text was updated successfully, but these errors were encountered: