- Angular,hyperappでのSPA開発
- ionic frameworkでのハイブリッドアプリ開発
- Node.jsでのバックエンド開発(アプリのバックエンドAPI開発をやることが多いです)
- Google Cloud Platformでのアプリケーション構築(勉強中)
数年前までは,PHPでのバックエンド開発をメインにやっていました. 最近はフロントエンド開発の方がメインで,個人的な興味もフロントエンド寄りです.
公開できそうなものをいくつか.
- musou1500/mc-friedpotato
- Minecraftに「フライドポテト」を追加するMod
- musou1500/jp-num-parser
- 「四千九十六」や「二の3乗」のような,漢字表現の数字をパースするプログラム
- musou1500/vidar
- 学習目的に開発している自作OS
- musou1500/compilerbook-9cc
- 学習目的に開発している自作Cコンパイラ
- musou1500/twitter-autorename
- Twitterでの自分へのリプライに反応し,名前を変更するプログラム
- musou1500/toy-idom
- incremental-domの仕組みを理解するために,独自の実装を行ったもの
- musou1500/bf.js (gist)
- JavaScriptで実装したBrainf*ckの処理系
- musou1500/bf.js (gist)
- JavaScriptで実装したBrainf*ckの処理系
- musou1500/binary-tree.js (gist)
- JavaScriptによる,二分探索木の挿入・削除・回転の実装
OSSのプロジェクトにPRを出したもの.
- line/line-bot-sdk-nodejs Support richmenu api #34
- Node.js向けのLINE Bot SDKをRich Menu APIに対応させたPR
- padawan-php/deoplete-padawan add auto update feature #18
- vimでPHPのオムニ補完を実現するプラグインに,機能追加を行ったもの.オプションを指定すると,ファイルを保存した際に,自動でシグネーチャインデックスが更新されるようになった.
執筆中
Haxeという言語のコンパイラにPRを出したことがありました. Haxeは,EcmaScriptライクな文法を持つ言語で,JavaやC++,JavaScriptなど他の言語に変換して使うことができるのが特徴です.
そのコンパイラに,Java8対応のためのPRを送ったことがありました. HaxeFoundation/haxe #4221
Java 8から,_
(アンダースコア) 一文字のみの変数名は使用不可となりました.
この時,Haxeのソースコードに _
一文字の変数が含まれていた場合,Javaソースコードでも同じ変数名をそのまま使ってしまうと,
Java 8以降の環境の場合問題が生じます.
これに対し,Haxe からJavaに変換する際に,変数名を適切にエスケープするようにする,という解決方法を取りました.
結果的に,変更内容としてはかなり簡単なものになりましたが,全く知識のない,触れたことのない言語で書かれた, 4000行近いソースコードの中から変更箇所を読み解く作業にかなり苦労しました.
2018年でサービス開始から10年近くになる,趣味で運用しているphp製のWebアプリケーションがあります.
2018年6月頃まで,ubuntu serverの上で,apache + mod_php + MySQLの構成で運用していました.
しかし,
- OSやミドルウェアのバージョンアップに追随できていない
- 開発環境の構築に手間がかかる
と言った問題が発生していました.
そこで,WebアプリケーションのDockerコンテナへの分離と,SSL化を行いました.
その際,本番環境での作業に備え,アプリケーションのDockerizeと,メンテナンス手順の確認等を行いました. こうした準備を事前に行っていたものの,作業量が多かったこと,夜間作業であったこともあり, 自身への負担が大きく大変な作業でした.
とりあえず公開できそうなものだけ書いてます.
- 2013年4月 大学に入学
- 2014年3月 Web系の企業にアルバイトとして入社
- PHPでのバックエンド開発
- 2014年6月 同社 退社
- 2014年10月 Web系の企業にアルバイトとして入社
- PHPでのバックエンド開発
- 2015年3月 同社 退社
- 2015年11月 大学を退学
- 2015年7月 Web系の企業にアルバイトとして入社
- PHP製CMSシステムの保守・開発
- CMSシステムを利用したWebページ制作(コーディング作業)
- cocos2d-x(c++)での新規ゲームアプリ開発
- 2016年9月 同社退社(アルバイト)
- 2016年11月 大学に再入学
- 2017年8月 社内向けスマホアプリの開発を担当
- Ionic Frameworkを利用したハイブリッドアプリの開発
- Node.jsでのバックエンドAPIの実装
- 2017年8月 LINEボット(商品カタログボット)の開発
- Node.jsでのLINEボット実装
- 2018年2月 Supporterz Code Challenge 2nd 優勝