#6 【ゲスト: rdlabo】Ionic v4 (2019-02-27) #12
lacolaco
announced in
Show Notes
Replies: 0 comments
Sign up for free
to join this conversation on GitHub.
Already have an account?
Sign in to comment
-
ng-japan OnAir - Ionic v4 by rdlabo - YouTube
ng-japan OnAirって何?
Angular日本ユーザー会によるオンラインイベントです。
https://community.angular.jp
過去のOnAirはYouTubeで視聴できます!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkUrrnO0bbijBRqp7pDsPr-bhV_TKZuSa
目的
• 最新情報やプラクティスをキャッチアップする機会は多い方がいい
• 勉強会やミートアップは東京に集中してるし、予定が合わないと参加できない…
• オンライン開催なら誰でもどこでも参加できるしアーカイブが残る! 🎉
YouTubeチャンネルを購読しておくと、配信開始のお知らせを受け取ることができます。
https://www.youtube.com/channel/UCayXpiOPFQh9MWePLoEFLmg
今回の内容
トピックス
ゲストスピーカー
rdlaboさん (https://twitter.com/rdlabo)
島根県立大学総合政策学部卒業、関西学院大学院大学総合政策研究科修士課程修了。
大学院卒業後、一般社団法人リレーションデザイン研究所立ち上げ。その後、まちづくりの産業化を目指す一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンスにも参画し、全国の様々なまちづくりの現場に携わる。まちづくりの現場では、高付加価値や効率化ではなく、ボランティアや補助金に頼って事業を成立させているところが多いことに気づき、事業の構造的転換を図りアプリを開発・導入。それ以降、事業で用いるアプリやシステムの開発を行っている他、様々なコミュニティ活動に関わる。著書「Ionicで作るモバイルアプリ制作入門」(2018年1月31日初版発行)。
一般社団法人リレーションデザイン研究所 代表理事、一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス CTO、合同会社ねこもり 特別講師、Ionic Japan Users Group代表
パーソナリティ:
• lacolaco: Google Developers Expert of Angular / Angular日本ユーザー会 代表 (https://twitter.com/laco2net)
• okunokentaro: Angular日本ユーザー会、ng-kyoto オーガナイザ (https://twitter.com/okunokentaro)
Beta Was this translation helpful? Give feedback.
All reactions