v13.1.112.0
·
284 commits
to master
since this release
機能改善
- マイクの使用、ビデオの使用、デスクトップの取り込み をサポートしました。
- ChronosDefault.confで
EnableMediaAccessByApproval=1
を指定すると有効になります。 - 以下のWeb会議ツールで動作確認済みです。
- Zoom
- Microsoft Teams
- Jitsi
- ChronosDefault.confで
- 複数のクライアント証明書をサポートしました。
- 従来はクライアント証明書が必要なサイトにアクセスした際、複数の証明書があっても、常にデフォルトのものを使用していました。
本バージョンから、使用する証明書を選択できるようになりました。
- 従来はクライアント証明書が必要なサイトにアクセスした際、複数の証明書があっても、常にデフォルトのものを使用していました。
- [Chronos-SG製品版のみ] 新しい動画コーデックをサポートしました。
- H.264/MPEG-4 AVC と H.265/MPEG-H HEVCを新たにサポートしました。
- H.265/MPEG-H HEVCを利用するには、別途HEVC ビデオ拡張機能といった拡張機能のインストールが必要です。
- これはChromiumの仕様です。
What's Changed
その他の変更点
- Enable media access by @HashidaTKS in #57
- Add parentheses for ternary operator in LoadDataFromFile by @HashidaTKS in #87
- Add support for mutilple certificate by @HashidaTKS in #59
- Bump version to 13.1.112.0 by @HashidaTKS in #88
- Add AVC license for version info by @HashidaTKS in #90
- Make labels longer by @HashidaTKS in #91
Full Changelog: v13.0.112.1...v13.1.112.0