vX.Y.Z
のようにバージョン番号を付与します.この番号は appendix/latest_version.txt
で管理されています.また,Git/GitHubのtag/releaseおよびDocker Hubのtag番号に対応しています.
各バージョン番号の更新は,次の規則で行います.
- Major version (
X
):- 箱庭コア技術の新機能の導入
- 使用方法の大きな変更 など
- Minor version (
Y
):- 箱庭アセット技術(各リポジトリ)の更新
- 大幅な機能の修正
- シミュレータ本体の新たな機能の追加 など
- Revision (
Z
):- 軽微な機能の修正・バグの対応
- ドキュメントの更新 など
- Fix json files by by s-hosoai in #45
- mod instruction to install docker by the script onto hakoniwa-single_robot repository by @takasehideki in #44
- add hakoniwa proxy for ros2 by @tmori in #34
- hakoniwa cpp core function is added by @tmori in #36
- Englishization of README by @urashima0429 in #37
- Add EV3 Robot Model by @tmori in #38
- 電車モデルできました! by @tmori in #39
- add camera mover on main camera by @tmori in #40
- 箱庭アセットとバージョン (commit hash) 情報
- add robot arm stick parts for general purpose (fix #25) by @tmori in #26
- specify version on
git clone
by @takasehideki in #29 - add robot arm (fix #27) by @tmori in #28
- improve README to make it easier to copy command by @takasehideki in #30
- Refactor tb3ctrl by @s-hosoai in #32
- 箱庭アセットとバージョン (commit hash) 情報
- ネイティブのLinux環境(WSL2含む)での動作手順の追加
- Docker image の改善
- 箱庭アセットとバージョン (commit hash) 情報
- リポジトリ名の変更
- README の作成と改善
- Docker image の公開
- ユーザ利便性の改善
- submodule の URL を https に変更
- Docker 操作のスクリプトを全プラットフォームで共通化
- 箱庭アセットとバージョン (commit hash) 情報
- 最初のリリース
- 箱庭アセットとバージョン (commit hash) 情報