Skip to content
This repository has been archived by the owner on Mar 15, 2019. It is now read-only.

スケジュール

Masumi Kawasaki edited this page Mar 20, 2018 · 4 revisions

スケジュール

本講座の目標は、「1年間で自分が企画したウェブサービスが作れるようになる」ことです。

おおよそ、1ヶ月で講座を2つ分のペースで進むのが一般的なペースです。もちろん早く集中して進めたい場合は、どんどん進めてもらって結構です。早い人では1ヶ月で4回分進める人もいます。ただし、早ければ良いというものでもありません。理解をせずに焦って進めても得るものは少ないでしょう。理解をしながら自分にあったペースで進めるのが良いでしょう。

タイムスケジュールは下記の通りです。

第1部

期間
1ヶ月 HTML + CSSを使って簡単なサイトが作れるようになる
3ヶ月 Ruby on Rails を使ってプログラミングとはどうやってやるのか理解する
6ヶ月 DB設計などを通じて論理的な思考能力を身につける
  • 途中でワークショップを開催します
    • その際はカリキュラムの進行が前後します
    • (例)データベース設計の実装を学ぶ前にワークショップをするなど
    • ワークショップは単体でも学べるので、その際に実装を知っている必要はありません

第2部

期間
9ヶ月 リーンスタートアップをベースとしてゼロからサービスを作る方法を習得する
12ヶ月 自分でサービスを開発できる力を身につけ、サービスを開発する
24ヶ月 サービス開発を完成させて実際にユーザーに使ってもらえる
Clone this wiki locally